電動アシスト自転車を買いました。 ヤフオクで電動アシスト自転車を中古で買いました。送料込みで43130円でした。 乗ってみて、坂道は楽に上がれますね。 気持玉(0) コメント:0 2020年01月31日 その他 続きを読むread more
竹内まりやさん、ZARD坂井泉水さんのNHKの番組の再放送 NHKで今日の深夜(5月4日土曜日 24時35分~25時15分)に「竹内まりや Music&Life~40年をめぐる旅~」が再放送されます。前回の3月26日(火)の時も見ましたけど、今日も見ようと思います。 それと4月20日(土)にNHK BSプレミアムで放送されたZARDの特番「ZARDよ永遠なれ 坂井泉水の歌はこう生まれた」も… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年05月04日 テレビ 続きを読むread more
ブルーレイプレーヤーとQBハウス 令和になって3日目です。もう令和という響きにも慣れてきました。スーパーやコンビニに行きましたが、特にお祭り的な様子は無かったようですね。 話は変わりますが、最近韓国のLG製のブルーレイプレーヤー(BP350)をAmazonで8798円で買いました。このプレーヤーで驚いたのが、Wi-Fiにつなげて、Youtubeがテレビで見れること… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2019年05月03日 その他 続きを読むread more
新元号、竹内まりやさんの番組、大盛りイカ焼きそば 新元号が、令和になりましたね。平成が平和の「平」だったので、新元号は平和の「和」が入るんじゃないかと思っていましたが、やはりそうでした。テレビで「令」は良いみたいな意味があると言っていたので、令和は良い元号だと思いますが、音が「令」なので和が「0」みたいな気もして、少し違和感も感じます。 話は変わりますが。3月26日(火)夜10時… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2019年04月01日 岡田有希子 その他 食べ物 続きを読むread more
THEO+docomoを始めました。 THEO+docomo(テオプラスドコモ)を始めて、1週間ほど経ちました。まだ、はっきりとはつかめていませんが、米国でドル建てでETFで運用するようです。私は12万円で始めて、今現在評価額は12万729円です。 ドコモ口座を持っていると、手数料なしでTHEOに入金が出来ます。銀行の口座への出金手数料は取られないみたいです。おつり積… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年01月17日 株式 続きを読むread more
スーパーのマルエツの福袋 昨日のカスミに続き、今日はスーパーのマルエツの福袋を買ってきました。カスミとマルエツは、同じ会社U.S.M.H(ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディング)だからなのか、内容は昨日と同じで、5000円の商品券とおまけの商品で5000円でした。今年のマルエツは、元旦が休みで2日からだったので、カスミとマルエツ両方買えました。 … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年01月02日 その他 続きを読むread more
スーパーのカスミの福袋 明けましておめでとうございます。昨年はあまり記事が書けなかったのですけど、今年もよろしくお願いいたします。 今日はスーパーのカスミの福袋を買ってきました。5000円の商品券とおまけ商品で5000円でした。 明日はマルエツの福袋を買う予定です。写真をクリックすると大きくなります。 トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2019年01月01日 その他 続きを読むread more
ドコモのd払いと資産運用 12月1日からドコモのd払いで、Amazonが使えるようになり、Amazonでdポイントが使えるようになりました。d払いは、ネットショッピングや街でのお店の支払いを月々のケータイ料金と合算して支払うドコモの決済サービスです。キャンペーンもやっているので、ドコモユーザーなら、やってみるのも面白いかと思います。 それと、ドコモで資産運… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2018年12月17日 その他 株式 続きを読むread more
青春18きっぷで名古屋。 埼玉から名古屋に電車で行く方法で、安いものはないかといろいろ探してみると、青春18きっぷが一番格安のような気がします。値段は日本全国で1日分を5回使えて、11850円です。1回分は、2370円になります。 日本全国のJR路線を1人で5回使っても、5人で1回ずつ使っても良いそうです。特急券を買っても、新幹線や特急には乗れません。1回… トラックバック:0気持玉(5) コメント:1 2018年10月21日 岡田有希子 その他 続きを読むread more
マルエツの福袋と熊手 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今年の元旦は、マルエツの福袋(伍千両箱)を5000円で買いました。1000円の商品券5枚とおまけの品物が付いてきます。 箱の中身と1000円の商品券5枚です。写真をクリックすると、大きくなります。 マルエツの福袋を買ったのは、これで2回目です… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2018年01月01日 その他 続きを読むread more
電子レンジでパスタを調理 Amazonで電子レンジでパスタの調理が出来るものを454円で買いましたが、これはすごく便利だと思います。不動技研という会社のものでしたが、調理は実に簡単で、パスタ(150gまで)を容器に入れて、水と塩を入れて、電子レンジでチンするだけです。電子レンジを使っている間にパスタソースを鍋で温めて、すぐ食べられました。 私はミートソース… トラックバック:0気持玉(3) コメント:0 2017年12月13日 食べ物 続きを読むread more
名古屋旅行2017 2017年11月5日、6日の1泊2日で、車を使って名古屋旅行に行って来ました。1日目に岡田有希子さんの墓参り、2日目に大須観音、日本特殊陶業市民会館、熱田神宮に行きました。 1日目、成満寺には、午前10時頃に着きました。 2日目、大須観音、日本特殊陶業市民会館、熱田神宮に行きました。日本特殊陶業市民会館は、岡… トラックバック:0気持玉(7) コメント:0 2017年11月28日 岡田有希子 食べ物 続きを読むread more
スマホを機種変更しました。 先週の金曜日にドコモのスマホを機種変更しました。docomo with対象機種のGalaxy Feel SC-04Jにしました。1週間くらい経ち、大分使い方に慣れてきました。docomo withだと、利用料金がずっと毎月1,500円割引となる料金プランだそうです。 新しいスマホにして、今まで出来なかった吉野家のアプリを… トラックバック:0気持玉(2) コメント:0 2017年10月21日 岡田有希子 携帯電話 続きを読むread more
マック、ローソン、ファーストキッチン マクドナルドで、2017年6月1日から日本全国の約2,900店舗で楽天ポイントカードが利用可能になりました。最近、マックでよく楽天ポイントを使っています。dポイントも使えますが、私は楽天ポイントの方が貯まりやすいので、これから楽しくなりそうです。 楽天ポイントは、楽天カードや楽天Edyを使っていると、割とすぐ貯まるような気がします… トラックバック:0気持玉(3) コメント:0 2017年08月06日 食べ物 続きを読むread more
デニーズの生パスタ 今週の声優の芹澤優さんのラジオ日本の番組(i☆Ris 芹澤優のせりざわーるど with you)で、デニーズの生パスタが美味しいと言っていたので、今日デニーズの生パスタを食べてきました。 食べたのは、「生パスタ マルゲリータ」で、単品で税込862円でした。さすがにモチモチして、美味しかったです。デニーズはnanacoで支払いが出来… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2017年06月28日 ラジオ 食べ物 続きを読むread more
ネット通販 ネット通販で買えるもので、何か良さそうなものはないかとよく探しています。静岡おでん、どて煮、あんかけパスタソース、横須賀海軍カレー、富士宮焼きそばのカップ麺などは買いました。 この中で横須賀海軍カレーは結構お気に入りです。何種類かあるんですが、黄色いパッケージの商品が、私は一番好きです。 クレジットカードを使うように… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2017年06月25日 その他 食べ物 続きを読むread more
楽天市場 ギフトランド 楽天市場にギフトランドというショップがあって、日本の各都道府県から世界中のお土産をネットで買うことが出来ます。複数のお土産を買って4980円以上なら送料も無料です。 私は、生八つ橋、伊勢参道福餅、富良野バタじゃが 、きりたんぽ鍋セット、ほうとうを買いました。山梨土産のほうとうは、なぜか富山県のところにありました。 さっそく商… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2017年04月25日 その他 食べ物 続きを読むread more
ホームページのタイトルを変えました。 今日、ホームページのタイトルを「岡田有希子に捧げる それぞれの地平線」に変えました。 放映新社を退所してから、ホームページのタイトルをどうしようかとずっと考えていましたが、結局好きな歌手の曲名から頂きました。 「それぞれの地平線」というのは、中西圭三さんの曲です。他に近藤名奈さんの「手のひらのハーモニー」や中西保志さんの「L… トラックバック:0気持玉(2) コメント:0 2017年04月03日 岡田有希子 放映新社 ホームページ 続きを読むread more
春日部市は割とラーメンの名店が多い。 ラーメンWalker埼玉などのラーメン本をよく買っていますが、私の住んでいる春日部市は割とラーメンの名店が多いです。リンガーハットや日高屋、幸楽苑などのチェーン店も複数あるし、チェーン店以外の本格的なラーメン屋も多数あります。 リンガーハットや日高屋、幸楽苑などは、最近記事にしているチケットオンラインでタイミングがよければ株主優待… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2017年03月05日 食べ物 続きを読むread more
チケットオンラインなかなか良い。 チケットオンラインの記事を1つ前で書きましたが、なかなか良くて、株主優待券をたびたび買っています。 料金は振り込みですが、1カ月に3回無料で振り込める銀行を使っているので、送料82円のみで送ってもらえて、結構お得です。ネット銀行の振り込み無料がなくても指定口座である楽天銀行やゆうちょ銀行の口座をお持ちならば、無料で振り込めると思い… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2017年02月23日 株式 続きを読むread more
チケットオンラインで株主優待 株主優待券を買う方法は、オークションなどもありますが、チケットオンラインでも買うことが出来ます。このチケットオンラインは、複数の銘柄を1回の送料でまとめて買うことが出来ます。しかも複数の銘柄を1枚づつでも買えます。料金はだいたい相場ですが、セールで少し値下げした商品もあります。 今だと、ユナイテッド・スーパーマーケットHD(マルエ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2017年01月18日 株式 続きを読むread more
スライド カミソリ刃シャープナー Amazonで「レイザーピット スライド カミソリ刃シャープナー」というのを2498円(税込)で買いました。これは、カミソリの刃を研磨するもので、刃の寿命を延伸させるものです。 使い方は、レイザーピットの面に、シェービングフォーム又はジェルを塗り、カミソリの刃先をレイザーピットの面に圧しつけ、毛剃りと逆方向に3~4回滑ら… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2017年01月15日 その他 続きを読むread more
2017年元旦。カスミ、リンガーハット福袋。 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。昨年の元旦は、マルエツの福袋を買いましたが、今年はカスミとリンガーハットの福袋を買いました。カスミが5000円、リンガーハットが1500円でした。 リンガーハットについては、Edyで支払えました。リンガーハットは、1月5日までの販売ですが、数量限定だそうです。 カス… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2017年01月01日 その他 続きを読むread more
今年も終わりですね。スマホ手袋とラジオNIKKEI。 今年2016年も気づいたら明日で終わりですね。元旦はスーパーマーケットのカスミの福袋と予約してある長崎ちゃんぽんのリンガーハットの福袋を買う予定です。 最近、スマホやタブレットで使える手袋をAmazonで880円で買いました。使ってみましたが、かなりスマホでの反応は良いような気がします。この冬は、重宝しそうです。 あ… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2016年12月30日 その他 株式 続きを読むread more
ブログのタイトルを変えました。ちょっといい話。 タイトルを「岡田有希子に捧げる ちょっといい話」に変えました。今後ともよろしくお願いします。今年も年賀はがきの季節がやってきました。昨年まではソフトを買って自分で作っていました。 しかし、今年は「年賀状2017」とパソコンで検索して、WEBのコンテンツから出来上がったものを無料でダウンロードして、年賀はがきに印刷しました。これで、… トラックバック:0気持玉(4) コメント:0 2016年12月18日 岡田有希子 パソコン 飲料 続きを読むread more
放映新社は、11月末日で卒業しました。 9年2カ月続けた放映新社は、2016年11月末日をもって卒業しました。全部で59種類の仕事をしました。ブログとホームページは、しばらくしたらタイトルを少し変え、そのまま続けようと思います。これからは、別の仕事をする予定です。 話は変わりますが、12月2日放送のTBS「爆報! THE フライデー」を見ました。岡田有希子さんの貴重な映… トラックバック:0気持玉(25) コメント:1 2016年12月07日 岡田有希子 放映新社 テレビ 続きを読むread more
ヤフオクで株主優待 最近ヤフオクで、株主優待を買っています。ヤフオクは、かんたん決済で支払うと、Tポイントが使えるんですよ。 小僧寿しの株主優待をTポイントも使って、2回落札したんですけど、1000円で200円割り引いてもらえる券を、10枚の2000円分で、送料を入れて総額139円で買えました。1枚使えば元が取れます。すでに3枚店舗で使いました。 … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年11月24日 その他 株式 続きを読むread more
田中久美さん、今日でスターコーンFMのラジオを卒業 スターコーンFMの「スターコーンほっと! ネットラジオ」木曜日を担当していた田中久美さんが今日の放送で卒業しました。3時間のうち、後半の最後の1時間を田中久美さんが担当しました。4年間ほどラジオをやったそうです。 今日は岡田有希子さんの「恋、はじめまして」と田中久美さんの「スリリング」がラジオでかかりました。 田中久美さん、… トラックバック:0気持玉(2) コメント:6 2016年09月29日 岡田有希子 ラジオ 続きを読むread more
名古屋の味噌とdショッピング ドコモがやっているdショッピングというのがあるんですけど、名古屋のものを買うのに良さそうです。八丁味噌 が500円くらいで買えるし、「寿がきや」の商品をカップ麺1個から買えます。 名古屋に限らず、このdショッピングは、スナック菓子1個、カップ麺1個から買えるので、結構楽しめます。食品については税込2052円以上で送料が無料で、ま… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2016年09月11日 岡田有希子 その他 食べ物 続きを読むread more
株主優待 久しぶりの更新です。株を20年くらいやってきて、配当金も嬉しいですが、それよりも株主優待はもっと嬉しい気がします。最近、重宝したのが、スーパーやファミレス、弁当屋の優待券です。 銘柄名でいうと、スーパーのカスミやマルエツで1000円買うと100円割り引いてもらえる券の「U.S.M.H」(ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年08月20日 株式 続きを読むread more