オンエアー情報。 2月6日(金)のフジテレビの「教訓のススメ」(19:57~20:54)という番組に、再現VTRで出演する予定です。良かったら見てください。 2月5日は44歳の誕生日です。これからも、このブログをよろしくお願いします。 トラックバック:0 コメント:0 2015年02月01日 続きを読むread more
ホームページの「黒澤哲二のページ」。 私のホームページの「黒澤哲二のページ」に、このブログにいくつか載せていたものを書き加えました。デモテープを作った時に、レコード会社に一緒に送った小論文もアップしました。良かったら、読んでください。 それと、すでに気づいた方もいらっしゃるかもしれませんが、私のブログのトップページの紹介文をちょっと変えました。これも、良かったら見てく… トラックバック:0 コメント:0 2014年09月10日 続きを読むread more
写真を今の写真に差し替えました。 昨日、放映新社から先日撮影した宣材写真を送ってきました。そこで、ホームページのプロフィールの写真とブログのプロフの写真を現在の写真に差し替えました。よかったら、見てください。 ホームページプロフィール → こちら ブログプロフ → こちら トラックバック:0 コメント:2 2014年06月25日 続きを読むread more
ブログ8年目突入。 2007年5月14日に始めたこのブログ、今日で8年目突入です。この記事で2045個目です。いろいろ書いて来ましたけど、自分自身では最初と今とで、それほど気持ちは変わっていないと思います。 放映新社は2007年10月からですけど、実際の私の芸能活動は2007年5月14日のこのブログを始めた時に始まったんだと、本気で思っています。ブロ… トラックバック:0 コメント:1 2014年05月14日 続きを読むread more
今日でブログを初めてちょうど丸5年です。 2007年5月14日に始めたこのブログも今日でちょうど丸5年になります。この記事で1814個目です。今までのすべての記事ページのアクセス数を合計すると、35万1184アクセス(2012年5月14日 PM8:00現在)になります。 これからも、このブログとホームページ「岡田有希子に捧げる 黒澤哲二の目指せ芸能界&政界」をよろしくお願… トラックバック:1 コメント:0 2012年05月14日 続きを読むread more
今年のブログアクセス数ベスト5 昨日の放映新社のレッスンで今年のレッスンはすべて終わりました。今年の主な予定は、明日筑波山の男体山を登って、だいたい終わりです。今年は今まで一度も筑波山に登れていないんです。明日は、筑波山の登り修めですね。 話は変わりますが、今年もこのブログのアクセス数ベスト5(2011年12月26日13:00現在)を紹介しようと思います。それぞ… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月26日 続きを読むread more
今年ももうすぐ終わりそうですね。 私にとって今年は、3月に大きな地震が起こって原発が爆発したり、4月に父親が亡くなったりと、本当にいろいろと大変でした。こんな年は珍しいですね。原発について、100年は事故処理で影響しそうです。100年後の日本はどうなっているんでしょうか? あと、10月末にパソコンを新しくしました。普通のパソコンの設定をやるだけでなく、ブログの写真… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月21日 続きを読むread more
ブログのプロフィールが変わりました。 私のブログのプロフィール(プロフ)が変わりました。プロフィール画像は、2011年7月31日に撮影をした放映新社の宣材写真を使わせて頂きました。宜しかったら、御覧になってください。 話は変わりますが、今日サーティワンアイスクリームの会社から、中間配当金の書類が送られて来ました。100株しか持っていないのに、税引き3600円は嬉しかっ… トラックバック:2 コメント:0 2011年09月06日 続きを読むread more
今年の岡田有希子さんの誕生日は芸能の仕事でした。 今日は、生きていれば岡田有希子(佐藤佳代)さんの44回目の誕生日ですね。私は、今日は芸能の仕事でした。声の仕事でした。岡田有希子さんの誕生日が芸能の仕事と重なったのは、初めてです。今日の芸能の仕事で、今年10個目でした。 話は変わりますが、このブログのすべての記事ページのアクセス数の合計が30万アクセスを超えたみたいです。2011… トラックバック:0 コメント:1 2011年08月22日 続きを読むread more
業務連絡2。 誹謗中傷のアホなコメントが、カビみたいに付くけど、さっと消すだけ。全く気にしていないのに、気にしているようなコメントを書くやつがいるけど、何も分かっていない。それに、そんなコメントを書くようなら、俺のブログを見るなよ。見といて、偉そうな事を書いて来る。人生終わっているよな。きっと何をやっても駄目なんだろうね。本当にしょうもない。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年03月29日 続きを読むread more
業務連絡。 明日は、歌のレッスンと作曲のレッスンと、芸能のオーディションの3つがあります。作曲の先生の出した作曲の宿題は、割とすぐ出来ました。明日の授業が楽しみです。 何度も言っていますが、アホなコメントを書いても無駄です。私がブログのコメントを管理しているから。消されないコメントを書かないと、数秒でコメントを消す事が出来ます。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年03月25日 続きを読むread more
検索サイトの皆さんには感謝しています。 2007年5月14日にブログを始めて3年10ヶ月が経ちましたけど、YahooやGoogle、gooなどの検索サイトの皆さんには本当に感謝しています。励みになります。 Yahooさんで、「放映新社」でウェブ検索すると、私の名前で検索キーワードが出て来たり、Googleさんで、「岡田有希子」でブログ検索すると、「岡田有希子について… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月23日 続きを読むread more
今日背広を買ったのと、コメントについて。 今日、婚活と芸能の仕事用に背広を1着買いました。でも、今回の地震で婚活どころでは無くなってしまいました。婚活は、ゴールデンウィークに特に集中的にやろうと思っています。 それにしても未だにブログのコメントに載せられないアホなコメントがいくつか付きます。本当に可哀想な人たちですね。そんなコメントを書いてしまう精神状態を考えるとそう… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月21日 続きを読むread more
このブログで知り合った仙台の方と連絡が取れた。 このブログが切っ掛けで知り合った仙台の方に先ほど連絡したら、連絡が取れました。本人も家族も無事だそうです。本当に良かったです。頑張ってください。応援しています。 今日、エレクトーンのレッスンに行って来ました。今、エレクトーンの課題曲は、岡田有希子さんの「二人だけのセレモニー」をやっています。だいぶ弾けるようになって来ました。そ… トラックバック:0 コメント:2 2011年03月16日 続きを読むread more
何か気が重い。 停電するかしないかが、直前まで分からずに生活するのは本当に不便ですね。明日のエレクトーンのレッスンは、基本的にあるそうですが、無い場合は明日連絡をくれるそうです。今日は、割と電車が動き出したので、工夫すれば、すべてのレッスンに行けそうですね。間近になったら放映新社などに連絡してみるつもりです。 計画停電は4月末までですが、夏に… トラックバック:0 コメント:1 2011年03月15日 続きを読むread more
Yahoo JAPANで「放映新社」を検索すると・・・ Yahoo JAPANで「放映新社」をウェブ検索すると、表示されたページの上と下にいくつか出る検索キーワードに私の名前があるんです。初め見たときは驚きましたが、Yahooさんにタレントとしての将来を期待されているからなんでしょうか?それとも、私のブログやホームページを評価してもらっているからなんでしょうか?どちらにしても、Yahoo… トラックバック:0 コメント:5 2011年01月23日 続きを読むread more
今年もブログを見て頂きありがとうございました。 今年も最後の日ですね。明日から2011年です。今年も私のブログを見て頂いて、本当にありがとうございました。芸能にしろ、ブログにしろ、続けない事には何も始まらないと思うので、来年も頑張ります。 今日は、サーティワンの日(31日)なので、サーティワンアイスクリームを食べて来ました。「ラブポーションサーティワン」と「ラズベリーフロマ… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月31日 続きを読むread more
今年の反省と来年に向けて。 今年の反省は、とにかく体調管理が良く出来なかったことですね。今年3回ぐらい風邪を引いて熱を出しています。インフルエンザのような風邪もありましたしね。来年、インフルエンザの予防接種は、どんなに忙しくても絶対受けようと思います。 あとは、スポーツクラブです。最近行く回数がだいぶ減ったような気がします。今年は、良くて1週間に1回でし… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月24日 続きを読むread more
今年のブログ記事のアクセス数、ベスト5。 毎年12月にやっている私の今年のブログ記事のアクセス数ランキング、ベスト5を発表します。今年(2010年)の昨日までの全ブログ記事のアクセス数(2010年12月10日13:30現在)のベスト5です。それぞれの記事にリンクを付けておきます。気になる記事は見てください。 第5位 5月16日 ホームページの「岡田有希子写真館」をパワ… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月10日 続きを読むread more
岡田虫族との攻防。 以前のこのブログでYourpediaの「黒澤哲二」のサイトが岡田虫族の気違いの版と私が書き下ろした版で「いたちごっこ」になっていると書きました。 そして、もう一つ「いたちごっこ」になっているものがあって、Yourpediaの「岡田虫」のサイトです。やはり、私が書いた適当な版と岡田虫族のつまらない版で「いたちごっこ」になっていま… トラックバック:0 コメント:5 2010年12月07日 続きを読むread more
今までの年末に書いた次の年への自分の反省記事についての検証。 今までブログを3年半続けていますが、それぞれの年末にその年の反省と来年に向けての課題を書いています。今日はそれを自分の中で検証してみようと思います。 検証する記事は、2007年12月28日「来年にやりたいこと。」、2008年12月29日「今年の私の反省点。」、2009年12月31日「今年の反省と来年に向けて」です。 2… トラックバック:1 コメント:0 2010年11月22日 続きを読むread more
サンミュージック相澤相談役に近々再び手紙を書く予定です。 現在のブログタイトルは「岡田有希子に捧げる 目指すぞ36歳から芸能界」ですが、放映新社に所属する前の2007年9月30日まで「岡田有希子に捧げる 挑戦36歳からサンミュージック」というタイトルで岡田有希子さんの所属事務所だったサンミュージックを目指していた時期がありました。 当時サンミュージックの会長だった相澤秀禎相談役に手紙… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月21日 続きを読むread more
全ブログ記事、高アクセスベスト10 2007年5月14日から昨日までの全記事の中で、高アクセスベスト10(2010年10月18日18:30分現在)を今日は発表しようと思います。それぞれの記事にリンクを貼りますので、気になる記事は見てください。 第10位 NHKキャスターの長尾香里さんが素敵です。 2008年9月21日 2187アクセス 第9位 NHK鈴木奈穂… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月18日 続きを読むread more
全記事ページのアクセス数の合計が20万を超えました。 2007年5月14日に始めたこのブログですが、全記事ページのアクセス数の合計が20万を超えました。2010年9月30日午後12時30分現在で、200363アクセスです。記事の数は、今日で1368個目です。一生書き続けたら記事数と全記事ページのアクセス数の合計は、いくつになるのでしょうか?想像も出来ないですね。 話は変わりますが… トラックバック:0 コメント:1 2010年09月30日 続きを読むread more
今までのブログをだいたい全部見直してみて。 今日、私の最初から昨日までのブログをだいたい全部見直してみました。本当にいろいろ書いてきました。1~2年前は結構笑える記事が多かったんですね。それと、毎年のアクセス数ベスト5は、女子アナの記事と岡田有希子さんの記事で占められるんですよね。最近、ブログが荒れてから記事が落ち着いてしまって、思い切ったことが書けなくなってきているかもしれま… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月11日 続きを読むread more
マクドナルドの期間限定W杯コークグラスプレゼント。 5月下旬から期間限定で全国のマクドナルドの店で「ポテトLサイズ・ドリンクLサイズのバリューセット」を注文すると、FIFAワールドカップ限定Coke Glassをプレゼントしています。今日、もらってきました。グラスの色は選べないそうです。 昨日の朝日新聞の朝刊によると、これらのW杯関連の商戦の勢いは前回のドイツ大会より… トラックバック:0 コメント:0 2010年06月09日 続きを読むread more
ブログ連続更新3年とサーティワンアイスクリーム。 今日でブログの連続更新が丸3年になりました。2008年10月30日に「緊急事態発生でブログが書けない」と言う記事も1回ありましたが、緊急事態が発生したと言う記事だと考えれば、今日でブログ連続更新丸3年です。連続更新を続けている間は、続けることを第1に考えてブログを書いて行こうと思います。 話は変わりますが、今日サーティワンアイ… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月31日 続きを読むread more
今日でブログを始めて、ちょうど丸3年です。 2007年5月14日に「4月8日命日に岡田有希子さんの墓前で誓いました。」の記事で私のブログが始まりました。今日でちょうど丸3年です。今日からブログ4年目に突入です。いろいろありましたが、これからもよろしくお願いします。 今日は、オリエンテーリングをしてきました。走破したのは「上尾伊奈B」コースです。コース距離は5kmです。と… トラックバック:0 コメント:1 2010年05月14日 続きを読むread more
コメントについて。 コメントで脅迫してきた輩がいた関係で、不本意ながら考えた末、昨日の夕方からコメントを制限することにしました。制限するとは言え、現在もコメントを受け付けているので、これからもよろしくお願いします。 ところで、高速道路料金が6月に改定されますよね。これまでETCが付いていなかったので、休日1000円は関係なかったです。普通車200… トラックバック:0 コメント:2 2010年04月13日 続きを読むread more